歯を失った場合の治療について

 虫歯や歯周病で歯が抜けてしまった場合、何らかの形で歯を補う必要があります。これには入れ歯(義歯)、ブリッジ、デンタルインプラントなどの方法があります。どの方法を選択するかは、残っている歯を削る必要があるか、治療費用や治療期間がどのくらいかかるのか担当医とよく相談して決める必要があります。

入れ歯

 入れ歯は、残っている歯に維持を求める「部分入れ歯」と、歯がすべて無くなった場合に使用する「総入れ歯」があります。部分入れ歯の場合、残っている歯の状態に合わせて、入れ歯を作ります。総入れ歯はお口の粘膜に吸い付くように作ります。入れ歯治療では多くの場合、健康保険が使えます。

ブリッジ

 ブリッジでは、なくなった歯の両側の歯を削って橋渡しをするようにして欠損部分を補います。そのため、両側の歯がしっかりしているときは比較的短期間でできますし、多くの場合健康保険での作成が可能です。

インプラント

 インプラントは歯が無くなった部分にチタンのネジ(フィクスチャー)を埋めて、その上に人工の歯を乗せる方法です。現在においては、入れ歯、ブリッジと並んで一般的な治療といっても過言ではありません。咬む力、審美性に優れ、違和感が強くて入れ歯が使えない患者様でもインプラントを適用することで、しっかりとしたかみ合わせを作ることができます。入れ歯やブリッジと違い、インプラント自身が咬むことにより、周囲の歯にかかる負担を減らすことができます。また、ブリッジで必要な周囲の歯の切削が不要になるという点でも非常に優れています。

 インプラントを完成させるためには手術が必要です。また、インプラントを植えるために十分な骨が無い場合もあり、その場合は骨を作る(移植する)手術が必要となることもあります。インプラント前処置の骨移植でご自分の骨を採取する場合、腰や足の骨から移植用の骨を採取することがありますが、そのような場合は全身麻酔が可能な大学病院や総合病院に依頼して骨造成を行います。

 インプラント治療はコストが高く、当院では1本あたり概ね29~40万円程度となります。また、手術が不可欠ということもありますし、確率は低いとはいえ、手術後に細菌感染を起こしたり、インプラントが十分に安定しないために再治療が必要になる場合も考えられます。インプラントのよい面とリスクの説明を十分に受けた上で、他の方法と十分に比較検討して治療法を決定する必要があります。

 

(左)インプラント処置前
(右)インプラント処置後

2016-01-01
診療時間
  9:00〜12:30
14:00〜19:00 〜17:00
※日曜・祝祭日は休診となります

Copyright© 2008 Moriyama Dental Clinic All Rights Reserved.

〒216-0003 川崎市宮前区有馬2-11-1カドヤビル1F
TEL : 044-865-3566